は、電源が取りづらい屋外や、これまでスキャンが難しかった狭い場所でも使えるワイヤレス3Dスキャナです。
ビデオカメラを操作するような感覚で、複雑な形や細かな部分まで正確にスキャンできます。試作部品や精密金型、工業部品、配管や設備の部材など、高解像度の3Dデータの作成が可能です。
は、1秒あたり44フレームという高速で3Dデータを再現できる、プロ仕様のハンディ型の3Dスキャナです。
広角レンズを搭載し、大型の物体や風景、現場全体も素早く正確にスキャンできます。さらに精度が向上したことで、ビデオカメラでズームするような感覚で、小さな部品や複雑な形も細部まで鮮明に3Dデータ化できます。
には、2つの高性能3Dソフトウェアと、Artec独自開発の最先端アルゴリズムを搭載しています。
スキャニングソフトウェアとタッチスクリーンによるシンプルな操作画面が本体にプリインストールされており、その場でリアルタイム処理が可能です。
スキャン完了後は、業界で高く評価されている「Artec Studio」にデータを転送し、高度な編集や複雑な処理・分析を行えます。
は、現場での即時スキャンとデータ処理を可能にした新コンセプトの3Dスキャナです。高性能なハードウェアと最新のソフトウェア技術を組み合わせ、これまで難しかった大型対象や屋外、複雑な形状のスキャンを、高速かつ高精度で実現します。
スキャンしたデータを本体内で高速処理でき、PCや外部機器に依存せず現場で即時に結果を確認できます。作業効率が大幅に向上します。
ケーブル接続が不要で、スキャンデータをその場で無線転送可能。大容量SSDで長時間・大量データの保存ができ、現場での中断を防ぎます。
スキャナの傾きや動きを正確に把握し、自動的に補正。移動しながらでも精度を保ったスキャンが可能です。
スキャン状況やデータをリアルタイムで確認でき、スキャナ単体で操作が完結。PCやモニターを別途持ち込む必要がありません。
明るい屋外や暗所、反射の多い素材など条件の悪い環境でも精度の高いスキャンが可能。場所や対象を選ばずに業務を進められます。
大型構造物や広い現場も一度に広範囲を捉えられ、移動回数やスキャン回数を減らして作業時間を短縮できます。
Artec 3D社製スキャナのほか、写真やビデオからリアルな3Dモデルを作成できます。リバースエンジニアリング、品質検査、CADデータへの変換など幅広い用途に対応。最新バージョンではAIフォトグラメトリ機能を搭載し、カメラ付きデバイスからも3Dモデルを生成可能です。
精度と解像度 | 3Dポイント正確度(最大):0.1 mm 3D解像度(最大):0.2 mm 被写体距離3D精度(最大):0.1 mm + 0.3 mm/m |
---|---|
アルゴリズム | HDモード ハイブリッドジオメトリとテクスチャトラッキング データ処理アルゴリズム:ジオメトリとテクスチャに基づく 自動背景除去 |
撮影範囲 | 作業範囲:0.35–1.2 m 体積キャプチャ範囲:160,000 cm3 最短距離撮影範囲:244×142 mm 最長距離撮影範囲(高×幅):838×488 mm 撮影範囲(角度)高×幅:38.5×23 ° |
テクスチャ | テクスチャ読取 テクスチャ解像度:2.3 mp カラー:24 bpp フォトテクスチャを使用する機能 |
キャプチャ率 | リアルタイムフュージョンでの3D再現率、最大 22 fps 3Dビデオレコーディングでの3D再現率、最大 44 fps 3Dビデオストリーミングでの3D再現率、最大 80 fps 最大データ取得速度 35百万ポイント/秒 3D露出時間 0.0002 秒 2D露出時間 0.0002 秒 |
光源 | 3D光源:VCSEL 2D光源:白12連LED レーザー波長: 808 nm レーザークラス 1 |
ハードウェア | ポジションセンサー:内蔵された9 DoF 慣性システム ディスプレイ/タッチスクリーン:統合された5.5 "ハーフHD、CTPオプションでの外部デバイスへのWi-Fi/イーサネットを介したビデオストリーミング マルチコアプロセッサ 組み込みプロセッサ:NVIDIA®Jetson™ TX2 クアッドコア ARM®Cortex®-A57MPCoreプロセッサNVIDIAMaxwell™ 1.33 256基のNVIDIA®CUDA®Coreを搭載したTFLOPSGPU インターフェース:Wi-Fi、イーサネット 内蔵ハードドライブ:512 GB SSD |
コンピューターの要件 | サポートOS スキャン:PCは不要 データ処理:Windows 8.1, 10 (x64), Windows 11 推奨されるPC要件 Intel Core i7又はi9、64+ GB RAM、 CUDA 6.0+対応のNVIDIA GPU、8+ GB VRAM 最低限のPC要件 HD:Intel Core i7またはi9、32 GB RAM、CUDA6.0以降を搭載したNVIDIAGPU、および少なくとも4 GB VRAM SD:Intel Core i5、i7またはi9および32GB RAM、2 GB RAMを搭載したGPU PCはデータ処理にのみ必要になります。スキャンにPCは不要です。 |
出力フォーマット | 3Dメッシュ:OBJ, PLY, WRL, STL, AOP, ASC, PTX, E57, XYZRGB CAD:STEP, IGES, X_T 測定:CSV, DXF, XML |
電源と寸法 | 電源:内蔵された交換可能なバッテリー、オプションのAC電源 寸法 高×奥×幅:231×162×230 mm 重量:2.6 kg / 5.7 lb |
標準構成品 | スキャナー本体一式 |
---|---|
ArtecStudioインストール済PC | |
操作マニュアル |