NETISや情報化施工を使用した技術提案で総合評価対策に

バックホウ 2Dガイダンスシステム Leica iCON excavate iXE2

パワーショベルの掘削回数を削減し、余掘を防止。
NETIS登録番号:CB-110038-VE
(旧製品名:油圧ショベル2Dガイダンスシステム パワーディガー 2D)

NETIS番号が変更されました。
NETIS登録番号:CB-110038-A→CB-110038-VE
技術名称:バックホウ 2Dガイダンスシステム 

価格のご相談はこちら技術的なご相談はこちら

バックホウ 2Dガイダンスシステムは、オペレーターのキャビンに設置された分かり易いグラフィックディスプレイパネルを使用して、リアルタイムで、設定された基準に関連した深さ、勾配、距離情報を提供します。

非常に見やすいLED表示バーは、オペレーターに必要な高さの基準を素早く知らせます。また、音を使用して“オングレード”または“オングレードに近い”をオペレーターに知らせることも可能です。仕事をより早く正確に施工するためにオペレーターに必要なすべての情報は、キャビンの中で取得することが可能です。

イメージ:バックホウ 2Dガイダンスシステム

画像をクリックすると拡大表示、NEXTで続けてご覧いただけます。

その他のマシンコントロールはこちら

特長

  • 掘削回数を減らせるので生産性が上がります。
  • 精度良く作業ができるので、再作業の必要がありません。
  • 余掘を防止できるので、作業効率が上がります。
  • 高さチェックをなくしたり、減らしたりできるので、コストの削減ができます。

用途

  • 大規模造成工事の切り盛り量の品質および施工管理。
  • 河川工事の水面下の作業における施工管理。

機能

溝掘削、埋戻し

溝掘削、埋戻し

設計の深さと勾配を入力すれば、オペレーターは バックホウ 2Dガイダンスシステムにより、基礎のような一定深さの掘削作業、溝掘りや埋戻しなどのより複雑な作業を行うことができます。


斜面、敷き均し、断面

斜面、敷き均し、断面

堤防の施工や単一勾配の施工では、指定勾配を入力すればシステムがガイドします。 バックホウ 2Dガイダンスシステムの“断面モード”を使用すれば、オペレーターは断面を手動で入力、また、既に存在する10の異なった表面を形成する断面をコピーすることもできます。


高精度作業:レーザーモード オプション

高精度作業:レーザーモード オプション

バックホウ 2Dガイダンスシステムに回転レーザーを組み込むことによって、高さと傾斜について高精度の基準を与えることができます。車台のあらゆる方向で傾斜があってもレーザーを受光できます。


高さ/深さ検出

高さ/深さ検出

バックホウ 2Dガイダンスシステムは、高さや深さについて警告する値を設定できます。高さ確認のために人を手配する必要はありません。


見えない現場の掘削

見えない現場の掘削

バックホウ 2Dガイダンスシステムがバケット位置をグラフィック表示するので、見えない部分や水中での掘削をより簡単、迅速、安全に行うことができます。


価格のご相談はこちら技術的なご相談はこちら

情報化施工に関するお問い合わせは、TEL:0798-38-6363
お問い合わせ
このページのトップに戻る