NETISや情報化施工を使用した技術提案で総合評価対策に
世界トップシェアを誇るGSSI社の地下レーダー探査システム
※ NETIS登録SK-080015-Vは、1.6GHzアンテナを使用時のみ適用。
ストラクチャスキャンはレーダ探査装置の分野で、世界トップシエアを誇る米国 GSSI社がこれまで培ってきた高周波技術を活かして開発した鉄筋探査専用の高精度な電磁波レーダシステムです。また、標準で専用グリッドシートを用いた 3Dデータ収録機能が付いており、SIR-3000本体上で、測定エリア(グリッドシートで測定したエリア)直上からコンクリート内部を透過視した3D データ(C-SCAN)を見ることができます。
構造物内の鉄筋の評価、道路下の埋設管や空洞探査などの地中探査に最適です。
GSSI社のどの周波数のアンテナにも接続することができ、探査目的にあったシステムを構築することが可能です。
かぶり厚約20cmまでのコンクリート中の鉄筋を高精細で探査します。
高密度配筋状況下における鉄筋探査(かぶり厚測定、W筋・千鳥筋等の配筋状況調査)。
コンクリート中の空洞・ジャンカ・その他異物等の探査。
コンクリート厚さ測定(約20cmまで)。
かぶり厚約25cmまでのコンクリート中の鉄筋を高精細で探査します。
小型軽量 手のひらサイズで構造物のコーナー付近の探査に最適です。
かぶり厚約30cmまでのコンクリート中の鉄筋を探査する場合に使用します。
鉄筋探査(かぶり厚測定、W筋・千鳥筋等の配筋状況調査)。
コンクリート中の空洞・ジャンカ・その他異物等の探査。
コンクリート厚さ測定(約30cmまで)。
約60cmまでのコンクリート厚さ測定、高深度下の配筋探査で使用します。
コンクリート厚さ測定、高深度下の鉄筋探査。
空洞・その他異物等の調査。
浅層埋設管の探査(約80cmまで)。
約1.0mまでのコンクリート厚さ測定、地中探査の場合は1.2mまでで使用。
トンネル覆工厚などのコンクリート厚さ測定。
埋設管探査。
空洞・地下水などの地盤調査。
約2.0mまでで、おもに地盤調査で使用します。
地中埋設管探査。
空洞・地下水などの地盤調査。
約2.0mまでで、おもに地盤調査で使用します。
地中埋設管探査。
空洞・地下水などの地盤調査。
おもに地盤調査で使用します。適用アンテナは、400MHzと270MHzアンテナがあります。
地中埋設管探査。
空洞・地下水などの地盤調査。
アンテナ | 探査目安 | コンクリート探査目安 | 地中探査目安 |
---|---|---|---|
2.6GHz | 20cm | − | − |
1.6GHz | 30cm | − | − |
900MHz(マーカー付き) | − | 60cm | 80cm |
400MHz(マーカー付き) | − | 100cm | 120cm |
270MHz(マーカー付き) | − | − | 200cm |
200MHz(マーカー付き) | − | − | 200cm |
1.6GHzアンテナだと1本に見える鉄筋が、2.6GHzアンテナを使うと分解能が高いので鉄筋が2本あることがくっきり見えます。
橋台側面部 横断方向(左図)は、上部に横筋、下部にシース管上を平行して測定した結果です。横筋のピッチは15cmに配筋され、下部にシース管(平行走行)が表れています。
橋台側面部 縦断方向(右図)は、上部に縦筋、下部にシース管(深度約22cm)を縦断した結果です。
左図の平行走行は中央のシース管の真上です。
テストサイトにおけるデータ事例。「1」では違った深度に埋設してある鉄管が明瞭に検出されており、一番深いところで深度約60cmとなります。
「2」では、約150mmピッチの鉄筋の下に埋設してある鉄管が検出できています。
トンネル内壁に400MHzアンネナを縦断方向で沿わせて測定し、その覆工状態を調べました。上図が実際に取得したデータで、下図がその解説図です。
コンクリート施工面と基盤間に空洞からくる明瞭な反射が得られています。
テストサイトにおける複数の埋設管探査事例です。
1メートル前後の複数の埋設管が明瞭に検出できています。
報告書作成ソフト「GPR Assit-ssソフトウェア」で大量の測定データの整理・報告書作成の支援、パソコン管理、電子ファイルとして転送等、データを迅速に処理し、作業の効率がUPします。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | |
距離 | 1 | 20.8 | 28.3 | 57.2 | 70.5 | 89.7 | 132.8 | 144.3 | 161.8 | 178.3 | 196.5 | 204.7 | 223.2 |
被り | 7.9 | 8.1 | 8.3 | 8.9 | 8.7 | 9.8 | 9.5 | 9.3 | 9.3 | 9.1 | 8.7 | 9.1 | 8.1 |
単位:cm 距離平均: 18.5cm 被り平均: 8.8cm