メーカー名:エヌディーリース・システム

安全なシステムで作業員との"きずな"を深める!

雨や風などの外的要因の影響を受けにくい近赤外線を使用し、面倒な配線も少なく簡単に利用できる!

の概要

『みはり組』は、重機の危険範囲内の作業員に、音と振動で危険を知らせる警報補助装置です。

作業に集中していて危険を感じ取れないことは、残念ながら起こってしまう可能性があります。
そして、雨や広い場所での強風、ほかの重機などのノイズ等、厳しい条件が重なると、さらに危険度は高まります。
そこで、これらの条件で作用されにくい近赤外線を使用し、作業員の安全確保は勿論、作業員に簡単に使ってもらえるシステムです。

夜間工事の時も!

警報音を消したい場合は、回転灯でお知らせ!

オプションシステム 架空線等接近警報システム

架空線等による損害事故を防ぐ!音と光でリアルタイムに危険察知できる架空線等接近警報システムも同時にお使いいただけます。

の特徴
みはりセンサーには近赤外線を採用
  • 雨や風による誤作動の心配がありません
  • ガードレールや塀などを感知しません
    みはりセンサー感知領域にヘルセンサーを取り付けた作業員が入ると運転者にオペレーター用ブザーで知らせ、
    作業員へはヘルセンサーのブザーと振動で知らせます
重機に合わせた感知距離設定
  • みはりセンサーは重機速度にあわせて5mと10mに切り替えが可能
  • 作業員の後方240゜の受信範囲で感知が可能
各装置は充電式を採用
  • みはりセンサーとヘルセンサーはすべて充電方式を採用し、車両電源を使用するよりもお手軽に使用が可能
簡単設置
  • みはりセンサー取り付け方法
    ケースから取り出して1分でスタンバイ。
    重機最後部の中央にみはりセンサーと運転席にオペレーター用ブザーをマグネットで取り付け
  • ヘルセンサー取り付け方法
    スイッチを入れ、作業員のヘルメット後頭部にゴムベルトで取り付け
の検知距離
速度が遅い車(5m)
速度が速い車(10m)
上下(高さ:約2.5m)
オプション:ヘルセンサー
のよくある質問
Q.重機側のみはりセンサーが複数あるときに、作業員のヘルセンサーのほうで「このみはりセンサーに反応する」という選択はできますか。

A.出来ません、ヘルセンサーは全てのみはりセンサーに反応します。みはりセンサーの側でも警報が出ます。

Q.重機側のみはりセンサー1台に対して、作業員のヘルセンサーは何台まで反応しますか。

A.検知エリアに入ると何台でも反応します。

Q.重機側のみはりセンサーの電源はどこから供給するのですか。

A.付属バッテリー、重機のシガーソケットから供給が可能です。ただし付属バッテリーご利用の際は回転灯の連動はできませんのでご注意ください。

のシステム構成図

※ みはりセンサー・中継ボックス・オペレーター用ブザー・回転灯は、雨程度の防水加工です。

の仕様
方式 対向式近赤外検知方式
検知距離 10m及び5m(2種)切替スイッチによる
検知幅 距離2mにて 水平幅:約2.8m 上下幅:約2.2m
出力 ヘルセンサー 断続ブザー音と振動及び車両運転席への送信
送信周波数 微弱電波315MHz
送信距離 約10m
車両運転者受信 断続ブザー音 音量2段切替 中立位置でOFF、LED点滅
電源 みはりセンサー:DC+11V~+28V
ヘルセンサー :内部バッテリー 
充電器 みはりセンサー:入力AC100V出力+24V
ヘルセンサー :入力AC100V出力+6V ヘルセンサーを最大8個接続
外観寸法 みはりセンサー:164㎜(横)x67(縦)×57(奥行)(取っ手・アンテナを除く)
ヘルセンサー:57㎜(横)×57(縦)×25(奥行)
重量 みはりセンサー:800g
ヘルセンサー:70g(ベルトを含む)
動作環境温度 -15℃~+60℃(みはりセンサー、ヘルセンサー)
防水仕様 みはりセンサー、ヘルセンサー
の構成機器
みはり組標準構成品

  • みはりセンサー


  • バッテリー


  • オペレーター用ブザー


  • バッテリー用充電器


  • リモートボタン


  • 回転灯一式(回転灯・リレーボックス)


  • キャリングケース

  • 取扱説明書

ヘルセンサー標準構成品

  • ヘルセンサー(外部振動子付/個数は変更可)


  • ヘルセンサー用充電器
    ※充電器1つでヘルセンサー8個まで充電可能です。 ヘルセンサーの個数に合わせて必要な分お送りさせていただきます。