NETISや情報化施工を使用した技術提案で総合評価対策に

車両速度監視システム WSG1-01

投光器のみで車両速度を自動計測し、速度超過を感知した場合に警報音付きパトライトとLED表示板にて注意喚起!

車両速度監視システム WSG1-01

価格のご相談はこちら技術的なご相談はこちら

車両速度監視システム WSG1-01の特徴

受光器が要りません!

投光器2台を設置し、投光器の1台目から2台目へ通過する速度を測定するので、受光器が要りません。

通行車両がセンサー①、センサー②の順でデジタルタイマーの設定時間内に通過したときのみ、作動します。

規制速度に対するタイマー設定時間は下記です。

  • 時速10km ・・・3.61秒
  • 時速20km ・・・1.80秒
  • 時速30km ・・・1.20秒
  • 時速40km ・・・0.90秒
  • 時速50km ・・・0.72秒

※時速50kmを超える車両は検知できません。

セット内容

車両速度監視システム WSG1-01の配線接続図

※車両速度監視システム WSG1-01の配線接続には、AC100Vの電源が必要になります。

構成品

  • 検出型レーザー距離センサー×2
  • 保護カバー×2
  • 取付金具×2
  • 専用ケーブル10m×2
  • 制御ボックス
  • パトライト(スピーカー付)
  • パトライト用金具
  • 2芯ケーブル×2

価格のご相談はこちら技術的なご相談はこちら

情報化施工に関するお問い合わせは、TEL:0798-38-6363
お問い合わせ
このページのトップに戻る