NETISや情報化施工を使用した技術提案で総合評価対策に

建設現場IoTクラウドデジタルサイネージ

大きくて便利なタッチディスプレイです。
PCを使えばどこからでも画像や週間作業予定を更新できます。
NETIS登録番号:KT-170083-VE

価格のご相談はこちら技術的なご相談はこちら

デジタル朝礼看板

建設現場IoTクラウドデジタルサイネージ
動画を使ったラジオ体操

既存の朝礼看板に設置できるデジタル朝礼看板(デジタルサイネージ)です。現場の士気向上、安全衛生向上、省力化、生産性向上に寄与する様々なコンテンツを使って、「現場」をイキイキさせるお手伝いをいたします。

ポイント

更新が自分で出来る
インターネットにつながっているPCがあれば、どこからでも簡単に更新を行えます。
屋外設置に耐えられるように、防水・防塵仕様
PDF/動画/画像表示
大画面に図面や動画を表示させて朝礼を行えます。

近隣住民様向け看板

建設現場IoTクラウドデジタルサイネージ
交流を促すコンテンツが満載

街を便利にして下さる現場のみなさんの魅力を伝えます。近隣住民様の持つ建設現場のイメージを変え、優しい街づくりを支える現場の方々を応援してもらうお手伝いをいたします。

ポイント

タッチパネル式
スマホのように画面操作が出来るので、楽しみながら工事を理解してもらえる仕掛けを作れます。
マンガの表示
工事の必要性を幅広い年代にわかりやすく伝えるために、マンガで説明する事が出来ます。
交流できる仕掛け
占い、天気、自己紹介など便利なコンテンツを通じて、工事現場に親しみを持って頂けます。

機能・コンテンツ

独自の仕掛けが満載です

建設現場の朝礼をイキイキさせて、近隣住民様と良好な関係を築いて頂くために、様々な機能・コンテンツをご用意しました。

自由にお選び頂けます

表示コンテンツは工種や現場の特性に応じて自由にお選び頂けます。

週間作業予定 熱中症予防 ラジオ体操

建設現場IoTクラウドデジタルサイネージ

建設現場IoTクラウドデジタルサイネージ

建設現場IoTクラウドデジタルサイネージ

>>機能をもっと見る

管理画面

※「騒音・振動の見える化」コンテンツは弊社では取り扱っておりません。

建設現場IoTクラウドデジタルサイネージのよくある質問

デジタルサイネージ装置取り付け方法を教えてください
こちらのYouTubeを参照ください。

>> 建設現場IoTクラウドデジタルサイネージのよくある質問をもっと見る

オプション

サイネージ付属品

朝礼看板用 アンプマイクシステム

屋外での朝礼時に重宝するワイヤレスアンプマイクシステムです。
ワイヤレスマイク1本は司会者用、もう1本は発言者用、インカム型はIPadでの説明者用になります。
デジタルサイネージの音声の出力も可能です。
60Wの大音量なので150人が朝礼を行うような
比較的大きな現場でも十分な音量です。

セット内容 アンプ、ワイヤレスハンドマイク2本、インカム型マイク1本
出力 60Wパワーアンプ・30Wクリアホーンスピーカー

クラウド型遠隔分電盤電源管理システム

JITAN SWITCH

仮設照明電源のON/OFFをスマホやPCから遠隔で行えます。
タイマー機能、グループ機能を使えば朝と夕方の人力でのON/OFF作業から解放され建設現場の省力化が図れます。



価格のご相談はこちら技術的なご相談はこちら

情報化施工に関するお問い合わせは、TEL:0798-38-6363
お問い合わせ
このページのトップに戻る